オリジナルパッケージ印刷 紙箱・化粧箱

package top banner

箱の形状からオリジナルサイズで選ぶ

サイズは自由!こだわりたい方におすすめ
その他形状のお見積り

キャラメル箱
一番シンプルで安価。底が抜けやすいため軽いもの向け。
人気商品
地獄底
底を四方向から差し込み固定。100g程度以下の商品向け。
ワンタッチ底
貼り合わせ式で底が強く、梱包作業が早い。100gを超える商品向け。
N式箱
貼り合わせがなく組み立てやすい安価な箱。商品を詰めて渡す用途向け。

用途から定型サイズで選ぶ

安くて早い!コスト重視の方におすすめ
定型サイズ一覧

化粧品・コスメ
ボトル・瓶・ジャーなど化粧品・コスメ商品に合わせたサイズをご用意。
ギフト・グッズ
雑貨・菓子などをイベントや店頭で配布する際に便利なサイズをご用意。
レトルト食品
カレーなどのレトルトパウチを入れる典型的な箱のサイズをご用意。
サプリメント・健康食品
ボトル・瓶などのサプリメント容器に合わせたサイズをご用意。

試作サンプルを作る


本番印刷の前に、形状や用紙の質感、色味などを確認できる試作サンプル箱をご注文いただけます。
ご指定の形状・サイズで実際の箱をお届けしますので、「箱の形状から選ぶ」または「用途から選ぶ」より料金表にお進みいただきご購入ください。

試作サンプル無地箱は、クーポンコード「mujibako」で2部まで無料でご注文いただけます。形状や用紙の比較検討にご活用ください。

紙箱・化粧箱印刷商品の選び方


紙箱・化粧箱印刷商品の選び方 4ステップ
01:箱のタイプを選ぶ
オリジナルサイズ
サイズは自由!こだわりたい方におすすめ
内容物やブランドイメージに合わせて、サイズや形状を自由に設計できるパッケージです。既製サイズでは収まらない商品や、印象に残る特別な形状を求める方に最適。
定型サイズ
安くて早い!コスト重視の方におすすめ
用途に合わせて選べる、形状・寸法が決まったパッケージです。コストを抑えつつ、スムーズに印刷・注文したい方に最適。内容物の形状が一般的な場合や、スピード感を重視する案件に向いています。
02:箱の形状を選ぶ -オリジナルサイズのみ-
03:寸法と展開サイズを選ぶ -オリジナルサイズのみ-
ご希望の幅・奥行・高さなどの寸法を入力。
ご希望寸法によっては製造が難しい場合もございますのであらかじめご了承ください。
04:仕様を選ぶ(用紙/表面加工等)
料金表内で用紙・表面加工などをお選びいただきます。
またオリジナルサイズ/定型サイズいずれも本番印刷の前に、試作サンプル無地箱や試作サンプル印刷の選択も可能です。
紙箱・化粧箱の用紙の種類
用途やご希望に応じて、様々な用紙をお選びいただけます。用紙の厚みは、料金表ページでご確認ください。
用紙の選び方・取扱用紙一覧はこちら
コートボール
最も一般的な紙箱の用紙の一つです。表面は白く塗工され印刷可能ですが、裏面はネズミ色で印刷不可となります。

用途
箱の内側に美粧性を求めない用途(食品など)に幅広く適しています。
料金帯
最も安価
カードB
最も一般的な紙箱の用紙の一つです。両面白色ですが、裏面は非塗工で表面と質感が異なります。

用途
特別な高級感はないですが幅広い用途に適しています。
料金帯
比較的安価
コート
両面が白く塗工され光沢があり、ツルツルとした感触がある用紙です。インキののりがよく色鮮やかな印刷表現が可能です。

用途
高級感や美粧性を持たせたい用途(化粧品など)に幅広く使われます。
料金帯
中間的価格
ハイブリッドバガス
サトウキビの搾りかすが原料の、ざらざらでふわったとした手触りが特徴の紙です。裏面は非塗工で質感が異なります。

用途
マットな風合いや高級感を演出したいパッケージに適しています。
料金帯
比較的安価
クラフトカード
薄茶色のついたクラフト紙です。ホワイトインキを利用したデザインも対応可能です。

用途
ナチュラルな風合いを演出したいパッケージに適しています。
料金帯
中間的価格
スペシャリティーズ鏡面
アルミ蒸着PETフィルムを貼合した、鏡のような見た目の紙です。ホワイトインキを利用したデザインも対応可能です。

用途
特に高級感・特別感を強く出したい用途(化粧品・健康食品など)に適しています。
料金帯
比較的高価
その他用紙
見積もり・特注品サービスにて、取り扱いがある場合がございますのでお問い合わせください。
表面加工の種類
ニス貼り・フィルム貼りなどで印刷面を保護しながら、つや感・マット感などの美粧性を持たせることができます。
表面加工の選び方・表面加工一覧はこちら
パッケージ印刷に関する注意事項

表示内容等に関する法令規制について
パッケージ製作には、多くの条例や規制・法律によって表示すべきルールが定められています。関係する法令につきましてはお客様ご自身で関連法規や条例をご確認いただきデータをご準備ください。
パッケージの内容物について
食品や薬品等に特化した環境で印刷・製造を行っておりません。食品等が直接パッケージに触れる仕様や、衛生面などにおいて高い品質をお求めになる場合のご注文は対応できかねます。あらかじめご了承ください。
データチェックについて
QRコード・バーコードの読み込み保証はしておりません。
文字校正やデザインについては、データチェックの対象ではありません。印刷可能なデータかの確認のみとなりますので、あらかじめご了承ください。
著作権・肖像権の侵害が懸念されるデータ、また、公序良俗に抵触する可能性のあるデータの印刷はお断りさせていただく場合がございます。
印刷に影響がでる場合、ラクスルにてデータを調整することがございます。
よくあるご質問

Q平日以外も含めて24時間注文できますか?
商品購入(決済)まではどの時間でも可能ですが、受付確定までにはデータチェックなど平日対応のみで時間制限のある工程もございます。
下記に整理していますのであらかじめご確認・ご了承ください。
受付確定までの諸対応:平日のみ
ラクスル パッケージにおける業務別の対応時間・所要時間は下記の通りです。時間を過ぎると翌平日の対応になりますのでご注意ください。
ー メッセージ回答:平日10時~18時。翌平日までを目処にご返信 (内容・混雑により遅れる場合あり)
ー オリジナルサイズのテンプレートお渡し:平日10時~18時。特注品以外はご依頼の翌平日まで目処
ー 入稿・データチェック:入稿はどの時間も可能。データチェックはご入稿から半日〜1日程度 (平日のみ対応)
ー 受付確定の期限:平日18時 (上述の各工程の所要時間を踏まえてご準備ください)
受付確定〜出荷までの納期 (料金表上の納期):土日祝含む
生産納期※には土日祝も含まれますので、土日祝にも出荷されます。
また工場側の都合により、予定より数日早く出荷することもございます。着日や時間の指定もお受けできかねますのでご了承ください。
※ 連休や年末年始にあたって本サイトで掲載する非営業日は生産納期には含まれませんのでご注意ください。
Q入稿データはどの形式に対応していますか?
ラクスルのテンプレート(Adobe Illustratorデータ)のみの対応となります。他のテンプレートをご使用することはできません。あらかじめご了承ください。
Q分納対応はしていますか?
分納は対応しておりません。お届け先は一ヵ所のみお選びください。着日指定対応外の商品となり、出荷日のみのご案内となります。
Qデザインの作成は依頼できますか?
ラクスルでデザインの提案・新規作成、ラフをもとに形成することはおこなっておりませんので、お客様にて印刷用データをご用意ください。
Q入稿後のデータ修正はできますか?
以下のデータ修正を承っておりますので、ご希望の場合は、ご入稿時のコメント欄に詳細をご指示ください。
  • ・文字修正
  • ・配置位置調整
  • ・素材の削除・配置・差し替え
※ 素材の配置・差し替えの場合は、印刷データとご一緒に素材をご入稿ください。
※ 画像を含めたデザインの色味の調整は承っておりません。
※ 文字修正は、ラクスルで保持していないフォントは別のフォントで代替しますので予めご了承ください。
※ データの状態次第で修正を承れない場合がございます。
Q色の再現性はどうなっていますか?
モニター上の色味と印刷の色味が異なる場合がございます。実際の色味を確認されたい場合は本機校正でご確認ください。
紙箱・化粧箱について

紙箱・化粧箱とは
紙箱・化粧箱とは、商品を保護したり見栄えをよくするために使用される紙製の箱で、印刷などの装飾が施されているため、「装飾する(=化粧する)」という意味で「化粧箱」と一般的に呼ばれます。
紙箱・化粧箱は、いわゆる商品パッケージとして使われることが多く、装飾・デザインを通して、商品に付加価値やブランド力をもたらします。
紙箱・化粧箱の素材には、ボール紙(単紙)・美粧段ボール・貼箱など様々な種類がありますが、本ページで取り扱う紙箱・化粧箱は主にボール紙(単紙)素材のものになります。
紙箱・化粧箱では、素材にデザインを印刷するだけでなく、デザインを保護して高級感を出すために、表面加工を施してつや感やマット感を出すことが一般的です。
紙箱・化粧箱の用途
紙箱・化粧箱は、いわゆる商品パッケージのほか、贈答品や、イベントで配るノベルティなどの用途で使われます。
商品パッケージ:食品・化粧品・雑貨・工業製品・その他様々な商品の内装材として使われます。
贈答品:お菓子などを詰め合わせるお土産箱としての用途が一般的です。
ノベルティ:イベント来場者に配るノベルティに特別感を出すために使われます。